ソフト・アプリ多言語対応でフリーの音声合成サービス「TTSMP3.com」が便利そうな件。日本語・英語・仏語などなど26ヵ国語に対応! どうも映画を見るときはオリジナルの言語で鑑賞したいHachiQ4です。 今回は、動画制作やアプリ開発などなど、様々な場面で活躍してくれそうな多言語対応でフリーの音声合成サービスを発見したので紹介してみようと思います。 この手のツ...続きを読む 2018.10.23ソフト・アプリ
ソフト・アプリ高機能バックアップソフト「EaseUS Todo Backup」バックアップも復元もクローン作成もこれ一本でOK!フリー版でも2GBまで復元できちゃうよ! どうも、たまに自分の記憶もバックアップ出来たらいいのになと思うHachiQ4です。 今回は、無料なのにバックアップも復元もクローン作成もできちゃう高機能バックアップソフト「EaseUS Todo Buckup」を使ってみたので機能や使...続きを読む 2018.08.15ソフト・アプリ
ソフト・アプリ4枚の画像だけでVTuberになれちゃう!「Character Talk System(CTS)」で遊んでみたよ!OBSでゲーム実況に使う方法も解説! どうも限定商品という言葉に弱いHachiQ4です。 今回は、画像を4枚用意するだけで簡単にキャラクターを喋らせることができちゃうソフト「Character Talk System(CTS)」を紹介してみようと思います。 バーチャ...続きを読む 2018.08.10ソフト・アプリ
PCゲームSteamのサマーセールが今年も開催中!期間は6/21~7/5!GTA5も!どうせプレイしないゲームを4本も買っちゃったよ! どうもブログの見た目ほどゲームできていないHachiQ4です。 今年もSteam Summer Saleの季節がやってきちゃいました。 そんなわけで、まんまとゲームを4タイトルも買っちゃったので、せっかくだしサマーセールで気にな...続きを読む 2018.06.22 2018.06.23PCゲーム
PCゲーム「龍が如く極」と「龍が如く0」待望のPC版がSteamでリリース決定!PC版の特徴とMODは登場するのかの考察。リリース予定日は8月!?とりあえず買うわ! あれ?オリックスってこんなに強かったっけ?(失礼)と感じているHachiQ4です。 今回は、龍が如くシリーズ待望のPC版リリースが決定したということで、各タイトルの紹介とリリース日や価格の予想なんかを軽くまとめておきます。 龍が...続きを読む 2018.06.13PCゲーム
GTA5[GTA5]最強のMODツールOpenIVは久々のアップデートで何ができるようになったのか。PS4対応ってマジ?[OpenIV 3.0] どうも、雨の日は寝癖が半端ないHachiQ4です。 今回は、久々のメジャー(?)アップデートでVer.3.0となったOpenIVについて軽くまとめてみます。 個人的には結構ありがたい機能が追加されていて嬉しいアップデート...続きを読む 2018.05.02 2018.06.01GTA5MODPCゲーム
GTA5GTA5で車両のコンバートをやってみたい方に朗報!沖縄食堂のDiscordにて「ZM3相談所」はじめました。 どうも雪解けと球春の訪れが待ち遠しいHachiQ4です。 今回は、ちょくちょく質問を受けることも多い「GTA5の車両コンバート」について誰でも気軽に相談できる場所を設けたのでその告知です(笑) これからコンバートを始めて...続きを読む 2018.02.05 2018.06.01GTA5MODPCゲーム実車MOD
ソフト・アプリまだメモ帳なんて使ってるの??「notepad++」が最強のテキストエディターだと思う理由と使い方を解説 どうももうすぐ2月になろうとしているところでようやく新年初投稿のHachiQ4です。 今回は、これまた今更なネタですが、何をするにも便利なテキストエディター「notepad++」の便利なところを使い方も交えて紹介してみようと思...続きを読む 2018.01.28 2018.08.09ソフト・アプリ
ガジェット系・レビューXbox One・PC完全互換の中華製アイテム「PowerLeaad Dobe有線ゲームコントローラ」を買ったらいろんな意味で裏切られたから詳しくレビュー どうも炊飯器のスイッチをしょっちゅう押し忘れるHachiQ4です。 今回は、これまで使ってきたコントローラーが何かと出費の多いこの時期に壊れてしまったために、その場しのぎで購入してみた中華製コントローラーについて詳しくレビュー...続きを読む 2017.12.15 2018.07.09ガジェット系・レビュー
GTA5[GTA5]ScriptHookVが使えないとできないこと・SHVがなくてもできること[MOD] どうも実家では基本的に食べて寝てるだけのHachiQ4です。 今回は、ScriptHookVが使えないとできないことと、これがなくてもできることについて書いてみようと思います。 GTA5のアプデによるSHVの更新待ちのと...続きを読む 2017.09.02 2018.06.01GTA5MODPCゲームスクリプトMOD