野球祝!広島東洋カープ球団史上初のセ・リーグ3連覇!ビールを飲みながら優勝が決定した試合を振り返る回。勝利の鍵は運? どうもこのブログのことをすっかり1年間も放置していたHachiQ4です。 今回は、祝!広島カープセリーグ3連覇!というわけで、優勝を決めた今日の試合を振り返ってみようと思います。 本当に嬉しくてビールが止まりません(笑) 2018.09.27 2018.12.12野球
データ・セイバーメトリクス関連今シーズンもいよいよ大詰め!8月終了時点でのセ・パ両リーグの各チームの印象と現状をセイーバー指標を始めとしたデータで振り返る どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人のHachiQ4です。 今回は、9月に入って2017年シーズンもいよいよ大詰めに差し掛かってきたということで、またまた両リーグ各チームの成績を様々なデータを使っ...続きを読む 2017.09.01 2018.12.12データ・セイバーメトリクス関連
データ・セイバーメトリクス関連今シーズンもいよいよ終盤戦!7月終了時点でのセ・パ両リーグの各チームの印象と現状をセイバー指標をはじめとしたデータで振り返ってみる どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人のHachiQ4です。 今回も、7月終了時点でのセ・パ両リーグの各チームの印象と現状をセイバーなどのデータを使ってまとめていこうと思います。 もう8月にな...続きを読む 2017.08.01 2018.12.12データ・セイバーメトリクス関連
データ・セイバーメトリクス関連今季の各チームの得失点差と貯金数の推移を調べてみた。得失点数をいくつ増やせば貯金が増えるの?ついでに勝率との相関関係も調べました。 どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、各チームの貯金数と得失点差について色々と調べてみたので、貯金を増やすために必要な得失点数や勝率との関係などについて考えていこうと思います...続きを読む 2017.07.16 2018.12.12データ・セイバーメトリクス関連
データ・セイバーメトリクス関連早くも今シーズンも前半戦が終了!セ・パ両リーグの各チームの印象と現状をセイバー指標をはじめとしたデータで振り返ってみる&珍記録 どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、早くも今シーズンの前半戦が終了したということで、いつものようにセ・パ両リーグの各チームデータを見ながら色々と振り返ってみようと思います。...続きを読む 2017.07.14 2018.12.12データ・セイバーメトリクス関連
野球青木宣親選手がMLBのマウンドに!せっかくなので野手を登板させることのメリットとデメリットを考えてみた。 どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、先日アストロズの青木選手が野手でありながら中継ぎ登板したことが話題になったことを受けて、野手を投手として登板させることのメリットとデメリ...続きを読む 2017.07.03 2018.12.12野球
野球ドラフトバトルの新課金コンテンツ「日刊ドラフトバトル」の300円は高いのか?→むしろお得!!読者限定バトルで300円が2250円に変わる! どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、私がいつも楽しくプレイしている日本版ファンタジーベースボール「ドラフトバトル」さんに新たに課金コンテンツが登場したのでその紹介と自分なり...続きを読む 2017.07.02 2018.12.12野球
観戦日記[6/25の広島対阪神]ズムスタで現地観戦してきました!大瀬良大活躍!気持ちのいい勝ち方でビールが最高にうまかった!! どうも1ヶ月ぶりに現地観戦してきた野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、6/25にマツダスタジアムで観戦してきた広島対阪神の試合の観戦日記みたいなものを書いてみたいと思います。 ほと...続きを読む 2017.06.27 2018.12.12観戦日記
データ・セイバーメトリクス関連交流戦終了時点でのセ・パ両リーグの各チームの印象と現状をセイバー指標をはじめとしたデータで振り返ってみる どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、先日セ・パ交流戦の全ての日程が終了したということで、いつものように現時点でのセ・パ両リーグの印象と現状をセイバー指標などの様々なデータを...続きを読む 2017.06.20 2018.12.12データ・セイバーメトリクス関連
ガジェット系・レビュー「プロ野球でわかるはじめての統計学」を読んだ感想&紹介とセイバーメトリクスには統計学が必須な理由 どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、「野球データの勉強をしてみたいけどそもそも統計学が全くわからない」という人にぴったりな本「プロ野球でわかる!はじめての統計学」という本を...続きを読む 2017.06.14 2018.12.12ガジェット系・レビューデータ・セイバーメトリクス関連